-->

2012年04月20日

仕手株、オリンパス、スペイン【ランケン】

最近、仕手株やってます。 三空さんなんかもTwitterで書いてたりしますが、スゴイ事になっています。 2Chの人たちってホントにパワーあるわぁ。 誰が何をどこまで本当に煽ってるんだか、事実なんだかわかりゃしませんが、とりあえず上がってる。 この手の小さい株価ってのは操作が避けられないもんなんでしょうかね。 まぁ、そもそも日経平均もゴールドマンサックスあたりに多少は操作されてる訳ですから、当然か。 仕手株と言っていいのかどうかは分かりませんが、CFDステー..
posted by CFD at 21:31

2012年03月26日

SNS銘柄ってどうなんだろう【鷹鳩】

実は私は個別株はほとんど経験ありません。 大学生の頃、ネットトレードがようやく整備され始めて少し触ったくらいです。 一番最初に買ったのは、今でも覚えています ジャパンメンテナンスという施設のメンテ会社。(なんとマイナーなw) 買ってから1割くらい上昇したんですが、なんとそこでマイカル破たん。 ジャパンメンテナンスはマイカル系でして売り上げの大部分をマイカルに頼っていたため大暴落…。 痛い目に会いまして、それからしばらくして撤退(笑)  それ以来、手を付けて..
posted by CFD at 21:08

2012年02月17日

日経買いとフランス売りか?【ランケン】

鷹鳩さん、わざわざランケンの忘れたい記憶を思い出させてくれなくてもいいんですけど。。。 底値で切ったわけではないですが、負けましたよハイ。 あんな複雑なスキームでやられた日にはBSもPLもないですわな。 よく上場維持させるもんだ。 ソニーがオリンパス買うなんて話もあったと思うんですが、どうなったんだろう??? 結局、誰も救いの手を差し伸べて買ってくれなくて上場維持なのかなぁ。 よく知らんけど。 さて、市場の流れが変わってきたように思います。 ボトムで重..
posted by CFD at 23:50

2012年02月16日

オリンパス関連、ついに逮捕【鷹鳩】

昨年10月からごたごたしておりましたオリンパスですが…。 ついに菊川前会長らが逮捕ですね…。
オリンパス損失隠しで菊川元会長や証券会社OBら7人逮捕(ロイター) 東京地検特捜部と警視庁は16日、オリンパス(7733.T: 株価, ニュース, レポート)の損失隠し事件で、金融商品取引法違反(虚偽記載)の疑いで、前会長兼社長の菊川剛容疑者(70)ら旧経営陣3人と、野村証券会社OBの中川昭夫容疑者(61)ら外部協力者4人の計7人を逮捕したと発表した。 東京地検によると、..
posted by CFD at 20:18

2012年01月10日

政治的相場【ランケン】

今日はオリンパスが思いっきり上がってますね。 上場維持の方向が示された事で、上がった感じです。 今日の終値は1263円。 Olympus20120110.JPG 先週の金曜日から大幅に上がってます。 バークレー証券の人が昨年銀行はだいたい週末に潰れますなんて話をしてましたが、週末に生き延びた感じでしょうか。 こういうお役所がらみの話って平日に発表すると市場に影響が出るので、週末に発表されるものなんでしょうね。 結局、前社長のウッドフォード氏は社長に就くのをあきらめてますが、あんまりいい終..
posted by CFD at 21:59

2011年12月20日

イタリア国債とオリンパスの増資【ランケン】

鷹鳩さんにCFDのイタリア国債ネタ取られた。。。 くっそぉ。。。 これにしようって思ってたのにぃ。。。 イタリア国債のロングね。 既に一相場やった感じがあるので、ロングの気持ちも分かるなぁ。 微妙に難しいんですが、ロングするなら利回り7%前後になるとECBの債券購入が走るので、そのあたりが狙い目なんじゃないかなぁなんて思ったりしてます。 10%とかにはなったら、歯止めが利かなくなっちゃう可能性があるので、基本的には阻止すると思う。 イタリアの破綻はやっぱ..
posted by CFD at 19:55

2011年11月26日

オリンパスばっかり【ランケン】

またまたオリンパスでいいですか? いや、友人にオリンパスの記事がスゴイって言っていただけて嬉しくなったのと株価が1000円超えたのと、忘れたいのに忘れられない傷心って所でしょうか(笑)。 別にたいしてスゴクないんですが。。。(本当かどうか分からん裏情報出してる訳じゃないもん。。。) 既に劇場型になってますね、この話。 立川談志を2日もやってる朝のワイドショーのチョイスが理解できません。。。 株価は昨日はストップ高を出して1000円を回復しています。 今日も時々..
posted by CFD at 00:52

2011年11月19日

オリンパスとヤクザ【ランケン】

オリンパスネタばかりで申し訳ありませんが、またオリンパス。 相変わらずスゴイ値動きしてますね。 今日は625円で昨日から122円値下がり。 100株単位だし、要するに二けた銘柄なんだよなぁ、これ。 75円が62円になった位の話と言えば、それまでなんですけどね。 16.3%下落ってどーよって感じです。 チャート的には下の感じ。 空売り出来ればかけたい所ですよね。 Olympus20111118.JPG で、海外ではどう報道されているかってな話があるんですが、Financial Ti..
posted by CFD at 01:01

2011年11月15日

オリンパス、今度はストップ高【ランケン】

オリンパス、スゴイですねぇ。 金曜日に空売り禁止でしたっけ。 昨日、今日と結構上げてます。 今日はストップ高で640円。 しかも、気配値のまんまで終値で売買成立ですか。。。 こりゃぁ、ダメだ。 入れない。。。 明日もこんなんじゃ入れないだろうなぁ。。。 場に張り付いてないとチャンスはなさそうです。 先週、空売りしまくった人達が結構いるんだろうなぁ(笑) 売り禁になってのリバウンドでしょうか。 上場廃止の話はあいかわらずあるんですが、東証は..
posted by CFD at 21:20

2011年11月14日

ソフトバンクの格付け【sarah】

ランケンさんのオリンパスポジ、残念だったね。 sarahは、ショートできるんならしたいな。 と思って、先週か先々週くらいに調べたんだけど、 IGでできなかったから諦めました。 こういうのCFDでショートしたいよね〜。 規制かかっちゃうんだもんな。 株価ですが、ソフトバンクがムーディーズの格付け、上がったみたいですね。 「11月11日(ブルームバーグ):ムーディーズ・ジャパンは11日、ソフトバンクの発行体格付..
posted by CFD at 01:07

2011年11月12日

オリンパスとCFD【ランケン】

オリンパス下げ止まらないですねぇ。 でも、今日はあんまり下げなかったな。 これだけストップ安が続けばさすがにって感じかな。 相変わらず上場廃止の話は出てますし、今日もWall Street JournalだったかFinancial Timesで出てました。 印象悪いですよねぇ。。。 ますます日本株なんて海外からは相手されないんじゃないかと。。。 東証はどう考えてるんだろう。 ここまで大事になるとポーズだけで終わる訳にもいかないかも。 オリンパスをトカゲ..
posted by CFD at 01:04

2011年11月11日

のれんたんと一緒

いやぁ、2-3日 ニュース・ワイドショー・新聞もオリンパス・ラッシュですね。 新聞、ニュースはまだいいとして、ワイドショー…。 あまり内容や流れ、会計を理解してないコメンテーターが感情的に言うもんだから見ていてイラっとしてしまいます(笑) さて、twitterではオリンパスに限らず他の会社でもあるのでは、という呟きもよく見られます。 確かに他に同様な隠蔽をしている会社があるかも、というのは当然の疑問ですわね。 しかし、もう20年前のバブル…そのころの企業の財..
posted by CFD at 07:51

2011年11月08日

オリンパスはパンドラの箱かも【ランケン】

オリンパス、上場廃止の臭いが強くなってますかね。 ランケンのポジション、800円割れで切れちゃいました。 博打に負けたので潔く、いったん撤退です。 前回書いたようにランケンも財務諸表見て債務超過はないだろうと思ってたんですが、財務諸表があてにならんだとアカンですね。 今日はストップ安で734円。 これはスゴイわ。 東証の出来高上位は以下。 野村ホールディングス みずほフィナンシャル 東電 三菱UFJ 株式会社ランド クレア オリンパス ..
posted by CFD at 20:53

2011年11月08日

オリンパス、いよいよ瀬戸際【鷹鳩】

今までCステでもたびたび取り上げてきましたオリンパスですが、ついに瀬戸際です。 オリンパス危機【鷹鳩】 オリンパス危機、参戦【ランケン】 オリンパス危機、参戦は小額で【鷹鳩】 オリンパス危機、参戦はレバ低めで【ランケン】 朝に飛び込んできた仰天リリースがこちら。
オリンパス、90年代から損失先送り=含み損解消に買収利用(時事)  オリンパスは8日、過去の不透明な企業買収の真相解明を行っていた第三者委員会(委員長・甲斐中辰夫弁護士)による調査の結果..
posted by CFD at 10:24

2011年10月25日

ソロスの提言【ランケン】

オリンパス、ここ2日ほどは落ち着いてますね。 1000円割れるかと思ったけど割れないや。 別に慌てませんが、どうなるかなぁ。 さて、ヨーロッパ情勢ですが、解決に向けてジョージソロスが7つの提言をしています。 最近、ソロスは引退したのもあるかもしれませんが、非常にヨーロッパ情勢に対しての提言が積極的ですね。 以下にソロスの7つの提言を書きます。 1.ユーロ圏の国々は共通の財政に関する条約に合意し、国債リスクをEFSFが引き受ける。 2.EFSFがECB..
posted by CFD at 23:35

2011年10月21日

オリンパス危機、参戦はレバ低めで【ランケン】

オリンパス危機が盛り上がってます。 流行りものはFXのランドであろうが、コモディティで原油であろうが、トウモロコシであろうが、株価指数でスペイン株価指数であろうが、株で東電でもオリンパスでも、オプションでもとりあえず節操なく手を出してみたりするランケンです。 ってここまで書いてちょっと反省した。。。 よく生きてるよね。。。 師匠が師匠だからなぁ。。。 ランケンも小額でレバかけずにやる事をオススメします。 ランケンだって個人的意見ですので、なーんにも責任負え..
posted by CFD at 23:01

2011年10月20日

オリンパス危機、参戦は小額で【鷹鳩】

オリンパスネタが続きます(笑) まあそれもしょうがないですね。 東証1部の売買高が1兆円いかない中でオリンパスで1000億とかできてますから(笑) 今、一番ホットな銘柄であることは間違いないでしょう。 さて、ランケンさんはオリンパスのリバウンドを狙ってみたようですが…。 面白いとは思いますが、読者のみなさんは、これはギャンブルと割り切って 続いて参戦するなら小額でやることをお勧めします。 以下、完全に私の個人的意見でして、なーんにも責任負えません..
posted by CFD at 16:31

2011年10月18日

オリンパス危機、参戦【ランケン】

昨日、鷹鳩さんも書いていましたが、オリンパスがスゴイ事になっています。 今日は年初来安値引け。 終値は1417円と今日も9%弱下がっています。 で、ランケンの師匠が狙ったらぁって言うので、ランケンも参戦しましたぁ。(ランケンにしては珍しく参戦告知) まだ、とりあえずの打診買いですが、さすがに下げすぎと言うもんでしょう。 オリンパスって、超優良企業です。 コンスーマー製品だとカメラなんかが馴染みがあるんですが、強いのは医療系。 内視鏡なんかは世界シェア7割..
posted by CFD at 20:32

2011年10月17日

オリンパス危機【鷹鳩】

先週末から今日にかけて株式マーケットの注目を集めたのが、デジカメや光学レンズメーカー大手のオリンパス。 宮崎あおいがCMするデジカメ…めちゃ可愛いです^^; 20111017.jpg なんですが、可愛くないのがこの会社の経営陣。 先日、取締役会で外国人社長の解任が決議されました。 後には会長が社長を兼務するということになっています。
オリンパス:経営迷走ぶり露呈 市場は不安視(毎日) オリンパスは14日、4月1日に就任したマイケル・ウッドフォード社長(51)をわ..
posted by CFD at 20:15

2011年02月11日

ニコンがまたイケソウ【ランケン】

ランケンは今出張してるんですが、出張先が某地方銀行でして、携帯の持込が出来ません。。。(泣) ところが、リベンジしたかった下が来ちゃってますぅ。。。 やりたいぃ。。。 ニコン売り300でオリンパス買い200がそろそろイケルんじゃないかと思います。 損切り1300かなぁ。 真ん中のチャートがニコン300株とオリンパス200株の差分です。 差が縮んできてますね。 Nikon-Olympus20110211.jpg 上のチャート(同業種全部含めた奴)見てもニコン(ピンクの線)出すぎだと思います。 ニコ..
posted by CFD at 22:53

2011年01月14日

やっぱり利確が下手。。。Part2【ランケン】

このタイトル、シリーズ化しそうで怖いんですけど。。。 しかも来週はセミナーだと言うのに。。。 やっぱりニコンとオリンパスのスプレッド600円超えました。。。 nikon-olympus20110114.jpg 今日(見て、このまっすぐな上げ方。クリスマス以降、下げたの一回だけ) nikon-olympus.jpg 去年のクリスマス しかも600円どころか700円超えて一時は800円付いてた。。。 はぁ。。。 一枚あたり8万円かぁとか思っちゃいますよね。。。(タラレバはダメなんですけど。。。) まぁ、ボリンジャーの上まで来ている..
posted by CFD at 20:32

2011年01月08日

やっぱり利確が下手。。。【ランケン】

先週、書いたニコンとオリンパス、やっぱり伸びちゃいました。。。 ほんっと利確が下手。。。 テクニカルどおりなんだから、もう少しガマンしろと。。。 nikon-olympus20110107.jpg 200円取れてるなんて喜んでましたが、今日は400円の差。。。 まぁ、300円以上は取ったのでいいと言えばいいんですけど、500円とかにならないかなぁ。。。 なるんだろうな、きっと。。。 もー今更入れない。。。 悔しいのでドテン狙うか。。。 突っ込むなって? 考えます。。。  PR FXもCF..
posted by CFD at 00:48

2011年01月04日

あけましておめでとうございます!【ランケン】

あけましておめでとうございます! 今年もどうぞよろしくお願いいたします! 皆様、お正月はどのようにお過ごしでしたでしょうか。 ランケンは香港に行っていたりしましたが、色々と他にもやって結構充実しちゃいました。 やりたい事が3つ、4つ出来たなぁ。 今年はFXオンラインのセミナーもありますし、また色々な投資(投機含む)をやっていきたいなぁと考えています。 去年のキーワードって何でしょうね。 1.ヨーロッパの国債問題 2.アメリカ量的緩和(QE2) 3..
posted by CFD at 21:06

2010年12月24日

メリークリスマス!【ランケン】

メリークリスマス!!! 聖なる夜の今日、CFDステーションでトレードを書いているランケンです。 今日は家にいたせいもあるんですが、あんまりクリスマスを感じませんねぇ。 世の中的にもクリスマスとかお正月って段々盛り上がらなくなってきているような気がするのは気のせいでしょうか? 世の中、浮かれなくなってきてるんでしょうね。 ある意味で地に足が付いたというべきかもしれない。 浮かれてるのは中国人ばっかりみたいな気もします。。。 ま、そんなクリスマスですが、ラン..
posted by CFD at 18:34