-->
ランケン推奨!
IGマーケッツ証券

取材記事
最近の記事

2013年11月01日

ファッションと景気【sarah】

若者のファッションについて。



ネオンカラー
プロデューサー巻
真っ赤なリップ
クラッチバッグ(セカンドバッグ)
ペンシルスカート

これらが巷では流行っているそうですが、
どれも80年代バブルを彷彿とさせるファッションなんだそうです。


街を歩くと、ギャルでも、マドンナっぽいファッションの子とかよく見かける。
一番驚くのが真っ赤なリップ。

え〜ってつい二度見してしまうんだけど、
よく見かけるようになったら、見慣れてきたかな。

口に色をつけるって、40過ぎになってからデビューするもんだと思っていたのに、
そんな時代じゃないのねえ。

ちょっと取り入れるのは、レベルが高過ぎるなあ。



sarahは、バブル時代は小学生だったのでよく覚えていませんが、
5つ上の姉が、スイカ柄のど派手な上下のセットアップだったり、
スタジャンみたいなゴツイジャケットにスキニージーンズを履いていたり、
っていうのはなんとなく記憶があります。


不景気にはモノトーン、景気が良くなるとファッションも華やかになる。
らしいけど、どうなんだろうね。

個人的には、恋をすると服の色が派手になる。気がする・・・・


でも、当時と今の流行の決定的に違うところは、
ファッションにかけるコストじゃない。
同じアイテムでも、昔は全身ブランド物で、
今はファストブランドを散らしている若者がほとんどでしょ。
そこがね。って感じがする。






反響のあった記事
【低スプレッドの隙間を狙った犯行】


名前も変わり、新規一転!今年もCFDのリーダーとして頑張ってほしいです!

■IG証券■




posted by CFD at 04:29 | Comment(0) | サラのCFDトレード日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]