-->
ランケン推奨!
IGマーケッツ証券

取材記事
最近の記事

2013年04月25日

金地金は買いだ!そうです。【sarah】





昨日は、某番組のトークバトルの収録でした。





はあ。。。。




楽しかったけど、こういうテレビの前でしゃべるお仕事すると、
毎回自己嫌悪ですよ。



なんであの時もっと気の利いたことをしゃべれなかったんだろう。

とか、

あれは違うだろ。


とか、

夜考えていたら眠れなくなりましたね。


相変わらずトークが下手だなあ。


あー愚痴りたい愚痴りたい。


放送日の告知。申し訳ないけど、したくねー(涙!!!!!



だってホンとにダメダメだったんだもん・・・・・







それはそうとして。



金、先日暴落したって記事書いたでしょ。



金のトレーダー投資家さんが、
今が、絶好の買いだ〜!!!


今でしょ。今!



っておっしゃっていました。



5−6年で数倍になるよ。って。


sarahと真逆だったなあ。
まあsarahは中期スタンスでしかみてないんだけど。



1000ドル切ることはまずあり得ないと。


なぜかというと、
金を掘るのに、今だいたい1300ドル以下では掘らないそうです。
1000ドル以下なんてやってらんねー。
ってな具合で。


なので、金地金を買って寝かせておく。

まあ、確かにあのボラティリティじゃあ、下手に売買しないほうがいいよね。



でもふと思ったんだけど、
現物ってさ。買って、価値が上がったら売却して始めて儲かるでしょ。


じゃあ価値が下がったらどうなるの?



下がることを想定していない気がする。


つまり損きりですよ。


普段やっているように、数字だけ見ていたら、
あ、下がった。切ろう。

ってな感覚で切れると思うけど、
モノだったら果たしてどうか。って話。


やっぱり、価値が半減したところで、ハイ損きり。売ろう。
って思わなくない?上がるまで待とう。だよね。。。



その辺の感覚がよくわからないなあ。




相場に絶対はないからね。
(あーこういうところも突っ込みたかったのに〜!!!!)





あと、株でも為替でもなんでもそうだけど、長く持てば持つほど、
リスクは高くなる。って常々思ってます。



いつ、どんな暴落にさらされるかわかんないでしょ。
そういったときの対処法がね。


もし、1800ドルくらいで金買ってて、
こないだみたいな暴落が来たら、絶対パニックだよね。


そのときどうすんの?って話。


きっと、売りにいけないよね。持ち続けるよね。


それでいいのかな?よくわからないなあ。





むしろ、価値あるものを資産として持つ楽しみ、安心感。


こっちのほうが魅力的なんだと思われるけど。



なんだかんだいいましたが、
ちょっとぐらいなら持ってみたいなと思ったのは確かです。

それが金の魅力ってやつ?(笑





CFDで金を買うならここ↓↓↓
IG証券
GMOクリック証券
DMM.COM
マネーパートナーズ


posted by CFD at 14:33 | Comment(0) | サラのCFDトレード日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]