-->
ランケン推奨!
IGマーケッツ証券

取材記事
最近の記事

2012年11月23日

上がってきたーテンション上がるー【ランケン】

前回のエントリーででロングストラドルを建てて、前々回のエントリーで9500円買いの9750円売り、10000円売りのコールレシオを建てましたって書きました。
コレ、なんか絶妙のポジションじゃないですか?
分からない人のほうが多いと思うんですが、師匠ならわかってくれると思う、ランケンの脳みそがスパークしてるのを(笑)。

こっから上がってったらスゴイですよぉ。
もう来週は会社の仕事できないんじゃないかとぉ〜。

12月のSQまで3週間な訳ですが、ランケンのポジション的には9750円から10000円が最大利益です。
微妙に上昇速度が速い感じはしなくはないですかね。
感覚的ですが3日から5日ぐらい早いかな。
3日後ぐらいに9500円だとかなり面白い。

Option20121123.png

このままの速度で10000円超えしちゃうとかえってヤバイんですが、こっから600円はそうは簡単に上がれないはず。
勢いがあるので、可能性は否定出来ないですけどね。
9500円と9750円の壁を2つ抜けて10000円の壁まで壊せるかって言うとどうでしょう。

 PR FXもCFDも同時に出来るIGマーケッツ証券
 PR コモディティならドットコモディティ

そうは行かないんじゃないかと、希望的観測です。
来てくれないかなぁ。
インしてきたらしっかりと利確を考えないといけないですね。
特に9750円超えてきたら、10000円の売り玉が相当怖くなってきます。
タイミングの問題ですが、チャート見てる分にはまだ遠いはず。

来週やるべき事は下側のヘッジをどうするかでしょうか。
ロングストラドルもちょっとどうすべきか実はわかってなかったりして(笑)。
もちろん上に行く分には利益出ます。

ただし、既にコールレシオが建ってるのでロングストラドルのデルタヘッジがしにくい。
コールを更に売れない事はないんですが、既にポジションが結構建ってるので、保証金的にタイトになってきちゃう。
まぁ、適当にボラが上がった所で利確するのがいいんでしょうかね。

うーん、ロングストラドルを両方共に利確してプットのバーティカルにするか、それともプットが既に入ってるので、先物をだけ利確してロングストラドルからカレンダーでプットのバーティカルスプレッドに移行でもいいのかなぁ。

まぁ、どっちにしても9000円のプットは売りたいですね。
ヘッジしていきたいフェーズです。
来週でなんとなくダイブ決まるか決まってなければランケンのテンションが更に上がってるはず(笑)。

応援よろしくお願いします!↓
にほんブログ村 株ブログ CFD取引へ
banner2.gif
posted by CFD at 23:48 | Comment(2) | 225オプション
この記事へのコメント
アツいっすねぇ。脳汁垂れ流しになってるの解りますよぉwww

選挙結果が出る前にSQ迎えるってのも今の相場の肝なんでしょうね。(これだけでランケンさんには意味が通じる筈。)
自分もレシオやらロンストやら似たポジ握ってますが、既に頭の中は1月モノの構築でニタニタしてます♪
Posted by つよし at 2012年11月24日 01:25
つよし師匠

こんちは〜。
脳汁垂れ流しってwwwww

選挙に向けての戦略まで考えてなかったなぁ。
少しは国内みろって話だな。
なるほどねぇ。
カレンダーも面白いかもなぁ。
それで1月ものって言ってるんでしょ?

今ねぇ、バックスプレッドの勉強してますわぁ。
これを使いこなせたらプロですね。
Posted by ランケン at 2012年11月25日 15:43
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]