-->
ランケン推奨!
IGマーケッツ証券

取材記事
最近の記事

2012年06月26日

ヨコヨコか下方向か【ランケン】

鷹鳩さんのインドの話は面白いですしインフレは気になりますが、最悪のパターンやインドショックはないと思うなぁ。
新興国の外貨準備高って10年前と比べると激増していますし、対外債務も減っています。
個人的には、そんなに心配するほどのレベルではないかなぁと考えています。
リーマンのときよりも安いのは確かにいかがなものかとは思うけど。
まぁインフレのコントロールが出来ない事に対する懸念じゃないかな。

さて、市場は相変わらず弱いですねぇ〜。
今日は、若干ヨーロッパの株価も上昇しているものの、どーにも弱い。
ダウもこの感じだと下向いちゃいそう。

ドイツ株価指数を売っておくって戦略がいいかなぁとは思います。
悩ましいのはどこを買うかなんですけどね。。。
むぅ。。。

ダウも弱いので上がりにくい状況に変わりはないでしょう。
木曜日のサミットが1つの注目ポイントとされていますが、メルケル首相もそんなに一気にひっくり返せるほどのものを持ち合わせてるようには見えません。

 PR FXもCFDも同時に出来るIGマーケッツ証券
 PR コモディティならドットコモディティ

どうもオプションに傾いてしまうな。
9250円で悩んでたコールは今週の下落ですっかり利益が乗りまして、もう大丈夫かなまで来ました。

前に記事にしたショートストラングルは恐らく取れるかなぁと思っています。
ショートバタフライをまだ持ってるんですが、もうちょっと下がってくれてSQに入ると嬉しいなぁ〜。
日経だけが上がれる相場とも思えないんですけどね。

全般的に下を向いてるものの方向は取りにくいんで、オプションでやってるのがいいかなと勝手に思ってます。

応援よろしくお願いします!↓
にほんブログ村 株ブログ CFD取引へ
banner2.gif
posted by CFD at 23:26 | Comment(1) | ランケンのCFD予備校
この記事へのコメント
ダウも弱いので上がりにくい状況に変わりはないでしょう。
Posted by breitling replica sale at 2014年12月10日 18:03
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]