-->
ランケン推奨!
IGマーケッツ証券

取材記事
最近の記事

2012年05月21日

フェースブック株もCFDで取引できます【鷹鳩】

さて今年最大の新規公開株イベント、フェースブックの上場が先週金曜日に行われました。
言わずと知れた世界最大のSNS。利用者数は世界で約8億人。ここまでくると、かなり大きな国家です。

で、FBのIPOはかなり期待されていたのですが…。

システムトラブルなども相まって株価は伸び悩みました。

焦点:フェイスブック株の無制限買い支えは困難、公募価格割れも(ロイター)
18日に新規株式公開(IPO)された米ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)大手のフェイスブック(FB.O: 株価, 企業情報, レポート)の株価は、18日に公募価格をわずかに上回って引けた。

しかし引受幹事のモルガン・スタンレー(MS.N: 株価, 企業情報, レポート)が買い支えを停止したり、上場直後の値上がりを期待していた資金運用担当者が公募価格割れ前の売却を決断すれば、フェイスブック株は今週中に苦境に陥るかもしれない。

フェイスブックは4億2100万株を放出し、時価総額は1000億ドルを突破した。ただ、期待された上場初日の株価急騰は起きず、終値は38.23ドルと公募価格の0.6%高にとどまった。



なんとか主幹事団の買い支えによって公募価格は維持しましたが…。先行きは不透明です。
もともと発行株数が多い、利益の先行きが分からない、PER80倍と高い水準などなど言われていますが。

先日のガチャコンプ違法認定にもあるように、この手の事業は一寸先は闇ですからね…。

それでももはやインフラになりつつあるというのは同意でして、今後も社会において大きな役割を占めていくとは思うのですが…。リスクはプライバシーや個人情報の管理ですかねぇ。
ここの部分で規制が入ったり違法性が指摘されると収益力がガタ落ちってシナリオもありうべしですね。


そうそう、もちろんCFDでもフェースブック株が取引できるようになりました。

IGマーケッツ証券からこんなお知らせが届きました。

2012052101.png


ただし、米国の個別株CFDを取引する時は事前に申請が必要なのでご注意を。
フェースブックの未来に賭ける人、あるいは没落に賭ける人。
CFDでトレーディングするのがお手軽で効率的ですよ。



応援よろしくお願いします!↓
にほんブログ村 株ブログ CFD取引へ
banner2.gif
posted by CFD at 19:42 | Comment(0) | 海外株
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]