-->
ランケン推奨!
IGマーケッツ証券

取材記事
最近の記事

2012年03月01日

株の時代復活?【鷹鳩】

少しずつ暖かくなってきました。
春が近づいているようです。
株式マーケットにも春が近づいているようで。

じり高続く東京株式市場、「5月に日経平均1万円回復」も(ロイター)


凄い上昇率ですね。月間では2年2か月ぶりの上昇率とか。
TOPIXは月間で10%も上げちゃってます…半端ない…。

エルピーダの破綻で一旦水を差したかとも思いましたが、いやいや…。
粘り強く上昇トレンドは変わっていないようです。

やはり日銀の追加緩和とインフレターゲットもどきから流れが変わりましたよね…。
海外投資家も「日本株を持たないリスク」を感じ始めていてて、買い越ししているようです。

今日見つけたのはこんな記事。

ミセス・ワタナベ、そろり株シフト 高金利通貨に警戒感(日経)
外国為替証拠金(FX)取引で、日本の個人投資家が高金利通貨に対して売り圧力を強めている。年初から高金利通貨高・円安が進み高値警戒感が強まっているためで、利益確定の売りが相次いでいる。では、個人が高金利通貨の売却を通して手に入れた利益はどこに向かっているのか。関係者の間で広がっているのは、株式市場に流れ込んでいるとの見方だ。FX投資家は株式投資にもそろりと戦線を広げているという。


株が上昇基調なんでミセス・ワタナベもFXから株式市場に移っているという記事。
なな、なんと。という感じですが、ありうべしですね。
この間、三空さんとお話しする機会があったのですが『株に戻っちゃおうかな〜』なんて冗談交じりに言ってました。

FXも株に負けないくらい動きがあればいいのですが…。さて…。



応援よろしくお願いします!↓
にほんブログ村 株ブログ CFD取引へ
banner2.gif
posted by CFD at 18:42 | Comment(0) | 日本株
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]