-->
ランケン推奨!
IGマーケッツ証券

取材記事
最近の記事

2011年10月06日

インサイダーはいかんざき【鷹鳩】

CFDステーションはどちらかというと海外情勢について記事を書くことが多いのですが、今日は国内。

スティーブジョブズの死去の裏に隠れてしまった感がありますが、結構なインパクトがこちらのニュース。

証券監視委:SMBC日興証と同社役員にインサイダー取引容疑で調査(ブルームバーグ)

SMBC日興証券が証券取引等監視委員会からインサイダー取引の容疑で調査を受けていることが分かった。調査対象は同社と同社役員で、SMBC日興は6日、「調査に全面的に協力している」とのコメントを発表した。
  監視委は、SMBC日興が担当したワイン商社「エノテカ」の株式公開買い付け(TOB)をめぐり、同社の執行役員が公表前に知人に情報を教えた疑いがあるとして9月下旬に強制調査したと6日付の朝日新聞朝刊が報じた。



いやいや、確かに今までも野村の社員が隣の部の情報を仕入れてインサイダーとか大和SMBC(当時)の部長級がインサイダーとかありましたが…。

今回は執行役員、経営層ですからね。そうとうなインパクトですよ。

SMBC日興証券はその名の通り、三井住友銀行グループに傘下入り。
銀行からの紹介案件で結構業績は挙がっていたのですが…これで暗雲立ち込めるでしょう。


この手の不祥事は、投資家がお金を預かっている委託者への説明責任を果たすために、全てのビジネスにおいて日興証券を外す動きがとられるのです。

事実、こういう動きが既に出ています。

日産フィナンシャル:次回債主幹事からSMBC日興を除外(ブルームバーグ)

日産フィナンシャルサービスが、次回債の主幹事からSMBC日興証券を除外した。主幹事は、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、シティグループ証券、ゴールドマン・サックス証券の3社になる。三菱モルガンが6日、ファクスで開示した。



これ以外にも日興は様々な案件に顔を出しています。
これらの案件も相当部分がぽしゃるでしょうね…。

くわばらくわばら…




応援よろしくお願いします!↓
にほんブログ村 株ブログ CFD取引へ
banner2.gif
posted by CFD at 21:43 | Comment(0) | 日本株
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]