-->
ランケン推奨!
IGマーケッツ証券

取材記事
最近の記事

2011年08月25日

さっそくプラチナ/金スプレッド キター【鷹鳩】

Sarahさんも書いていますが金の下落…。これはもう暴落と言っていいでしょう。

20110822501.png

原因はいろいろ言われていますが…。やはり今までの上昇が早すぎたということ、それからその他貴金属に対しても割高だったといえるでしょう。

NY金、104ドル急落(ロイター)

24日のニューヨーク・マーカンタイル取引所の金先物相場は急落し、取引の中心である12月渡しが前日比104・00ドル(5・6%)安の1オンス=1757・30ドルで取引を終えた。80年1月22日以来、31年ぶりの落ち込み。下落率も08年3月中旬以来、3年5カ月ぶりの大きさとなった。最近の相場上昇で高値警戒感が強まっており、米株高をきっかけに利益確定売りが膨らんだ。



コモディティならドットコモディティ

で、注目が伝説のプラ金スプレッド【鷹鳩】で紹介してプラチナの価格。
記事を書いたときは金とプラチナの価格がほぼ一緒、価格差ゼロ状態でしたが、今回の金の下落でどうなったかというと。

Gold: 1712ドル
Platinum:1790ドル

ということで見事、プラチナの78ドルオーバーになりました!!!
ほとんどドローダウンの心配なく、あとは金が下落するのを待つだけの戦略!!
CFDの特長を生かした良いトレードです。すばらしいですよね。

まだまだ不安定な相場です。
似たような価格の歪みがまだまだ出てくる可能性もありますよね。
さぁ今からCFDを始めてみませんか??

応援よろしくお願いします!↓
にほんブログ村 株ブログ CFD取引へ
banner2.gif
posted by CFD at 20:10 | Comment(0) | 商品
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]