-->
ランケン推奨!
IGマーケッツ証券

取材記事
最近の記事

2011年05月31日

内閣府作成の「世界経済の潮流2011年」

内閣府作成の「世界経済の潮流2011年」を読んでみました。
歴史的転換点にある世界経済と言う事でそうだなぁなんて思いながら見始めました。

でも、なんと言うか的外れな気がする。。。
どうもIMFなんかのレポートと焦点が違う気が。。。

世界経済の潮流2011年

このレポートには「全球一体化」と新興国のプレゼンス拡大と言う副題が付いています。
最も違和感を感じたのは、「全球一体化」って言う言葉です。

世界の経済は確かに相互依存性を高めています。
アメリカのバブル崩壊はヨーロッパにつながり、新興国にも影響する。
そりゃそうなんですが、それってグローバル化の拡大って奴で、なんで新しい言葉を持ち出すのかが疑問でした。
ここで言ってるのって、グローバル化と違うのかなぁ???
どう違うんだろう???

IMFのWorld Economic Outlookなんかでは、現在の世界経済はTwo Speed Recoveryって言ってて、先進国と新興国は各々違うスピードで回復しているって書いています。
先進国の停滞が長期化するであろう事と、新興国の成長は世界経済を引っ張っていくであろう事を指しています。
ところが、その辺はほとんど書かれていない。

後、なんで日本の財政健全化についてあまり触れられていないんでしょうね???
あんまり重要じゃないと思ってるか政治的に触れられていないのかよく分からないんですが、世界経済の中で先進国の最大の問題って現在債務問題のはずです。
日米欧全部。

先進国の経済政策への示唆と言う所には、経済・金融システムの強靭性を高める運営が必要だって書いてあります。
なんのこっちゃ。。。もう少し具体的に言ってくれ。。。

経済システムを強靭にするためには、日本だったら公的債務削減じゃないんでしょうかね。
金融システムを強靭にするんだったら、金融機関の債務削減でしょう。
金融機関の債務削減ってそんなに求められてましたっけ?

このレポートの中では全球一体化によるリスクなんて言葉も出てきます。
なんか当たり前過ぎて驚く。。。
リスク管理が重要らしいんですが、そもそも何をリスクと考えてるんでしょうね?

 PR FXもCFDも同時に出来るIGマーケッツ証券
 PR CFD取引ならCMC Markets

全球一体化とか言うグローバル化の話でしょうか?
それはリスクではないと思う。。。

グローバル化は避けられませんよね。
日本は輸出国家でもある訳で、内需が弱いのもあるし、今更鎖国する訳にはいかない。
グローバル化によって外的な問題に日本が晒されやすいってなら、晒されてどういう経路でリスクが日本に顕在化するかを書いて欲しい。

ギリシャがデフォルトしたとします。
それは日本の金融機関にどういう影響を与えるでしょうか?
日本の金融機関がギリシャ債を大量に持ってるとは思いませんが、ギリシャ債を持ってるフランスが影響を受けて、それを持ってる日本の金融機関が破綻する可能性があるとか。(たぶん、関係ないけど。。。)

とまぁ、色々不満のあるレポートでした。
これ、誰に向けて書いてあるんだろう???
日本の政治家かなぁ。。。
だったら、日本国内の債務リスクとかをもう少し具体的に突っ込んで欲しい所だけど。。。

こんなんで世界経済が分かるんだろうか??
内閣府のエコノミストって、政治的な意向を汲まないといけないんでしょうかね?
なんだか分かりませんが、読んでてガッカリしたので、愚痴になりました。。。

応援よろしくお願いします!↓
にほんブログ村 株ブログ CFD取引へ
banner2.gif
posted by CFD at 20:00 | Comment(2) | ランケンのCFD予備校
この記事へのコメント
いつも本当に刺激を受けます。
そこまで深く読んでる方ってそうそういないのでは?

先日フランス人の方々と飲む機会があり、日本の政治について批判の嵐でした。
やっぱ世界からみたらそんなもんですよね。
Posted by まつ【投資家】 at 2011年06月01日 12:09
まつさん

こんばんは。

このレポートそもそも読んでる人いるんでしょうかねぇ?
ランケンぐらいじゃないの?(笑)
ぶっちゃけ、読むに値しない気がする。。。

IMFのWorld Economic Outlookが出ているのに、似たようなもの出すなら比べられちゃうんだからあまり外したもの出さない方がいいですよね。
あっちの方が、はるかに読まれてるし。
日本として別物出すならば、震災とか日本固有のリスクがどう影響するかみたいな風にしないと、なんのこっちゃになっちゃいます。

なんかランケンが書いた方がまだマシかもしれんとか思いました。(これを、うぬぼれと言う)
でも、本当にランケンが年初に書いた雑感の方がいいんじゃないかなぁ。。。
Posted by ランケン at 2011年06月02日 23:45
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]