-->
ランケン推奨!
IGマーケッツ証券

取材記事
最近の記事

2011年01月16日

法人口座待った!!!【sarah】




最近、やたらとFX業者が法人口座開設を推奨している気がします。

まあ、法人口座はレバ規制対象外なので、そういったニーズが増えているのでしょう。

もちろん、業者側も、レバを上げてトレードしてくれるので、
喜んで!ってところなのでしょうかね。


でも、ふと思いました。


2012年に、FX税制が、申告分離課税の一律20%に一本化されるというじゃないですか。

ということは・・・・・


わざわざFXのために法人口座を作るのはどうよ!?!?
って話。


50%の法人税を払ってまでもレバ規制のかからないところでトレードするか。
25倍のレバで申告分離課税を支払うのか。


なんか、メリットとデメリットがどっちも中途半端だなあ・・・・・・・・
って思いませんかあ???


大きく稼げるのであれば、申告分離課税のほうがいいけど、
レバ25倍で果たしてどこまでできるのか。という懸念もあるでしょうし、
結果的にそんなに大した利益がでなかったとしたら、
法人にする意味もあまりなくなってしまうし。


もう会社にしちゃった人は、そのまま突っ走ってもいいでしょうけど、
今からアクションを起こす人にとっては、結構悩ましい選択でしょうね。




税制が一本化したら、再びFXブームが訪れるんじゃないか?

という楽観的なことを言う人も多いようですが、
それはどうかな。って思いますよ。



レバ25倍。1枚ポジ取るのに、約3万円でしょ。
最低でも30万円以上の資金がないと1万通貨トレードはできなくなります。
話を聞くと、5〜10万円の証拠金でトレードを始めている人って
かなり多いですからね。

パフォーマンスを見ても、月100%、1000%なんてとてもじゃないが・・・

そうなると、やっぱり税制が変わろうが、市場はしぼんでくるんじゃない?








【特集記事】
Cステ発!CFD業者人気ランキング



ドルインデックスが見れる業者はここ↓

■インヴァスト証券■



ここも↓

■FXオンライン■




応援よろしくお願いします!↓

にほんブログ村 株ブログ CFD取引へ

banner2.gif




posted by CFD at 02:36 | Comment(2) | サラのCFDトレード日記
この記事へのコメント
*>20%に一本化
政権がゴタゴタしているから、この法案が通るかどうか見えない。しかも与謝野さんを税の責任者みたいなポジションにつけたから実現しないかもしれない。あの人は増税論者だから。

*>デメリット
法人化すれば青色申告になるだろうから、そうなると税理士に報酬を払って代行してもらわないと。固定費が増えるわね

*>30万円以上の資金がないと1万通貨
これはきっついな。なくなってもいい遊び金が何百万も普通ないだろうし。規制、規制でユーザー&ブローカーとも嫌気がさして別な金融商品に流れるんじゃー。パチンコ店がスロットに替わっていったように
Posted by Kats at 2011年01月16日 09:53
20%に一本化と言ったって

300万円たらずの利益しか

あげれなかったら実質増税ですからね。

まぁ、サラリーマンは給与所得と合算されないからありがたいとは思いますが
Posted by セオリーさん at 2011年01月18日 23:17
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]