-->
ランケン推奨!
IGマーケッツ証券

取材記事
最近の記事

2010年04月29日

深田萌絵的株の買い方【sarah】

今年も不動の一位を目指します!!!
ブログ村CFDランキング!!!





ランケンさんあまりポルトガルいじめないでくれるかな・・・


今sarahのルームメイトのJがギリシャに遊びに行ってます。

みんなストが怖くてキャンセルしてるっていうのにね。



sarahはFOMCをリアルタイムで観てました。
ダウは発表後上げ。
ランケンさんが言うとおり、ちんたら上昇トレンドが続いてますね。

欧州株のほうが面白そうだな。



話は変わって。
ランケンさんが大好きな深田萌絵ちゃんがワールドインベスターズTVに出演しているので、拝見。

http://www.worldinvestors.tv/products/detail.php?product_id=744


これがなかなかオモシロい。

萌絵ちゃん的株の買い方とか、金の延べ棒を売って生活してたとか。
過激発言もアリ。です。
1週間無料で閲覧できるので、興味のある方はお早めにどうぞ。




すごく初歩的なお話をしてもいいですか?

sarahはいつも、株をやっている人たちってどうやって銘柄選びをしてるんだろうか。
と不思議でしょうがありませんでした。




まあ。タイムリーなニュースとか、事件とかがあればそれに便乗して買うという方法はあるんでしょうけど、
それってニュースが出た頃にはもう遅かったりしますよね。


萌絵ちゃんは、女友達との日常会話からヒントを得ることが多いんだそうです。

今ファッションだとこのブランドが流行ってる!だとか、ここの家具がかわいい!だとか。
アナリストと違い、実際の消費者目線で善し悪しを判断しているため、
それが直に企業業績に反映されることが多いと言ってました。


そうやって伸びそうな企業に目をつけ、株価のチャートを見て買う。
というプロセスを踏むんですね。


そういえば、こないだ不動産で10億(!?)もの資産を築いた元アイドルっていう女性が、
不動産を買うときのコツをこんなふうに話していました。


”自分の家の近くとか、土地勘のある土地でいいので、毎日ゆっくりお散歩するんです。
ここに道路が作られるのか。そしたらここら辺にお店が立ちそうだ。とか、
その土地の動きや将来性がよくわかるようになる。”


こういったちょっとした日常生活での工夫やひらめきが投資に直結するってオモシロくないですか?
常に投資アンテナを光らせるっていうんでしょうかね。

sarahは萌絵ちゃんの話を聞いて勝手にワクワクしてました。





萌絵ちゃんはそういった株の知識や経験を生かし、
今は独立して企業のM&Aなんかを手掛けるようなお仕事をしているそうですが、
株をお勉強することによって、企業の経営状況とか、バランスシートとか、
ビジネスに直結するような知識も自然に身に着いたんだそうです。

ただ売買するだけじゃないのね。萌絵ちゃんの話を聞いてると、株って奥が深いな。。。
とつくづく思います。



チャートだけ追いかけてるsarahとはエラい違いだな。



為替やってると、何を買ったらよいですか!?
なんて聞かれませんものね(笑)




銘柄数たった4つ!!!シンプル簡単!初心者におススメ!
FXのついでにトレードできますよ!

■DMM CFD■










ミニもあるので初心者でも安心です!
FXと同じアカウントでトレードできますよ★★★

■FXオンライン■






応援よろしくお願いします!↓

にほんブログ村 株ブログ CFD取引へ

banner2.gif
posted by CFD at 06:39 | Comment(1) | サラのCFDトレード日記
この記事へのコメント
Posted by tmlcfhgool at 2014年12月24日 13:05
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]