-->
ランケン推奨!
IGマーケッツ証券

取材記事
最近の記事

2010年04月19日

ゴールドマン証券詐欺罪【ランケン】

世界最強の投資銀行ゴールドマンサックスに対してSEC(アメリカ証券取引委員会)が証券詐欺罪で起訴に踏み切っています。
ゴールドマンサックスの株価は184ドルから160ドルまで大幅に下落。
これを見てランケンが黙ってられるかと(笑)。

今回の件は、SECがゴールドマンに踏み込んでくるという事で構図としてもかなり大きな話です。
燻っていたウォール街と合衆国政府の戦いの始まりでしょうか。
これを受けてダウも大幅に下落しています。
下手をするとギリシャよりも市場に与える影響は大きい可能性もあります。

ウォールストリートジャーナルではあのエンロン破綻の時に立法化されたサーベンスオクスレー法(SOX法)のような規制がかけられるかもしれないと報じています。
まぁ、そもそもサブプライム問題やらなんやらをこれだけ撒き散らした訳だし、オバマ大統領も怒っていますし、大統領の支持率も下がっている所でやはり何もしないって言うのはやりにくい。

ゴールドマンサックスは徹底抗戦の構えを示しており、これは面白い事になりそうです。
この話題がこれからの市場のメインとなるとすると、ひょっとしたら嬉しいのはトヨタ(笑)。
ゴールドマンの方が大きくなりそうですので、トヨタバッシングは終息に向かうかもです。
どう見たってトヨタよりゴールドマンの方が悪いでしょう(笑)
問題とされていたトヨタのハイブリッドの売上悪くなさそうだし。

ただ、トヨタ買うかと言うとそれもないですね。
ダウが下がる可能性あるので、最近元気のない日経平均ますます。。。
ま、日経平均ショートでもいいかな。

 PR FXもCFDも同時に出来るFXオンライン
 PR CFD取引ならCMC Markets

SOX法みたいなのが制定されると企業はかなりの負担を一般的に強いられます。
規制当局に報告する内容が増えますので、それだけ情報をきちんと整備する必要が出てきます。
何に影響するかって企業の中の大量の大規模システムです。

全部、変更しないといけないし、それと同様に業務も変えないといけない。
ランケンの勤めるIT会社ではSOX法の対応で妙な需要が沸き起こった位です。
風が吹けば桶屋が儲かるの理論で行くと、BtoBのIT大手が喜ぶかもです。

具体的にはIBMやヒューレットパッカード、アクセンチュアあたりかな。
震源地のゴールドマンをどうするかですが、ランケンとしては押し目買いで望みたい所かなぁ。
ゴールドマンをショートする勇気はさすがにない。。。

ゴールドマンはFXオンラインでは取引できるみたいですね。
CMC Marketsは昔はあったんですが、今ないのかなぁ。
なんか見当たらないぞ。。。

後は素直にアメリカの金融セクターを売っておくかですかね。
これが一番硬い気がしてきた(笑)。
今週は面白い週になるんじゃないでしょうか。

応援よろしくお願いします!↓
にほんブログ村 株ブログ CFD取引へ
banner2.gif
posted by CFD at 18:52 | Comment(3) | ランケンのCFD予備校
この記事へのコメント
初めまして。
最近、このブログを見つけて楽しく見させて頂いてる者です。まだ為替しかトレードした事なくて、CFDはCMCでデモトレでどんな感じだろうと言う段階です(^^)昨日なのですけれども、CMCのデモトレのチャットでゴールドマンサックスショートしようかなと思ってCFDは無いの?って聞いた所、CMCとゴールドマンは利害関係があるので無いですよと返答が帰ってきました。
米金融系の株のチャートで下げそうで下げなかったので、ショートしなくて良かったかもと思いました。
Posted by 辻為替個人ディーラー at 2010年04月20日 13:13
辻為替個人ディーラーさん

こんばんは。
CMCとゴールドマンって利害関係があるんですね。
へぇ、面白いなぁ。

どうもありがとうございました!
Posted by ランケン at 2010年04月21日 23:04
CFDステーション: ゴールドマン証券詐欺罪【ランケン】
efgtvwdkjo http://www.g84p6fh80wz82h8co9s54336yggu99svs.org/
[url=http://www.g84p6fh80wz82h8co9s54336yggu99svs.org/]uefgtvwdkjo[/url]
<a href="http://www.g84p6fh80wz82h8co9s54336yggu99svs.org/">aefgtvwdkjo</a>
Posted by efgtvwdkjo at 2014年12月24日 13:07
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]