-->
ランケン推奨!
IGマーケッツ証券

取材記事
最近の記事

2010年03月04日

留学生に見る、国力の差。【sarah】

今年も不動の一位を目指します!!!
ブログ村CFDランキング!!!





今日長年の友人とお茶をしてきました。

彼はカナダの留学を斡旋したり、大学のプログラムを提携する会社を経営している社長さん。


カナダに留学していた頃、オプションか何かの授業で、
一緒にプレゼンをしたことがありました。


コール→コールルイス(カール)
プット→ブラットプット(ピット)

関西人だけあって、鷹ちゃん顔負けの、
こんなサムイ駄洒落を交えたプレゼンをしたっけな〜。




最近どうよ?


と聞いたところ、留学人口はピークが2001年。
現在はピーク時の5分の1だそうです。


現地の語学学校も、じゃあ日本人少ないの?

と聞くと、以前は1クラスあたり半数以上が日本人で溢れ返ったものの、
今じゃあ1割未満だそうです。


じゃあどこの国が多いの?
と聞くと、


3割→サウジアラビア
3割→ブラジル
2割→韓国人
残り→日本人+モロモロ


サウジアラビアって意外ですね。
なんか、国策として、国費留学生がわんさかいるらしいですよ。

ブラジルも勢いがありそうです。
バンクーバーに来ているブラジル人は富裕層ですからね。


日本人はお金がない。お金がないから国内でお金を落とそうとする。
でも、留学したい!っていう人は、
今フィリピンに行くそうですね。

プライベートレッスンも受けられると聞きます。


でも、逆に言うと、日本人があふれかえっていた頃と比べると、
外人に囲まれた環境に身を置けるので、
英語の上達は早いですね。

昔は日本人のいない外国を探すのさえ苦労していましたから・・・


でも・・・・

留学生に見る、国力の差。

オリンピックもそうですし。

なんか寂しいですね。日本。





期間限定3月31日まで!!!!



■CMC×Cステタイアップキャンペーン中■





本日販売終了です〜!!!

CFDステーション初心者セミナーDVD








応援よろしくお願いします!↓

にほんブログ村 株ブログ CFD取引へ

banner2.gif
posted by CFD at 02:25 | Comment(4) | サラのCFDトレード日記
この記事へのコメント
オーストラリアは今も日本人だらけだと思いますねー韓国4割日本人3割ブラジル1割その他2割みたいな感じだったと思います。
フィリピンは個人レッスンのうわさは聞きましたが英語レベルは低いのだとか。 上級者向けではないらしいですね。 ちなみにオーストラリアでフィリピン人のおっさんに英語教えてもらおうとして、ついでにご飯とお酒をごちそうになって、気がついたら寝てたその隙に寝込みを襲われかけたことがあります。 マジで恐ろしい。。。。
Posted by よねさん at 2010年03月04日 10:01
いっちゃんいいのは、外人の恋人を作ることだと思うんだよね。まじで。

今は、中国人の彼女が欲しいです
Posted by 鷹鳩 at 2010年03月04日 22:35
よねさんこんにちは。
ひゃあ〜噂には聞いてたけどフィリピーナはそっちがおおいんかやっぱり・・・

鷹ちゃん。中国人は鷹ちゃんには手に負えないんじゃない〜???色んな意味で激しいらしいよ〜。
Posted by sarah at 2010年03月05日 02:25
CFDステーション: 留学生に見る、国力の差。【sarah】
[url=http://www.g85m74v17cf0xap22392f5qu9fk48fjys.org/]uvggllkoood[/url]
<a href="http://www.g85m74v17cf0xap22392f5qu9fk48fjys.org/">avggllkoood</a>
vggllkoood http://www.g85m74v17cf0xap22392f5qu9fk48fjys.org/
Posted by vggllkoood at 2014年12月24日 12:53
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]