-->
ランケン推奨!
IGマーケッツ証券

取材記事
最近の記事

2010年02月03日

バンクーバーを知ろう!【sarah】

今年も不動の一位を目指します!!!
ブログ村CFDランキング!!!



オリンピックが近いので、バンクーバーのお話を少々。


バンクーバーは、”人種のるつぼ”といわれるくらい、色んな人種のコミュニティがあることで知られています。
カナダというと、コケイジョンのイメージが強いですが、
バンクーバーは、白人とアジア人は半々くらい、次に、インド人、中東系といった順番でしょうか。
ブラックは少ないです。



アジア人の中でも、中国人、韓国人のコミュニティは大きいですね。
語学留学先として韓国人にはとても人気のようで、韓国系の語学学校エージェントがたくさんありました。

日本人もそこらじゅうにいます。

ダウンタウンのロブソン通りには、カラオケ&コンビニ&レンタルビデオが合体したお店がありましたが、
今あるんでしょうか・・・
なので、何年もカナダに住んでいるのに英語しゃべれない〜っていう人も多かったです。。
留学先にはおススメしません。



20100203-2.jpg



バンクーバーはB級グルメがとにかくうまい!
ベトナム料理、ピザ、ビビンバ、寿司、インディアン、チャイニーズ、ケバブ、何でもウマい!
多国籍ということもあって、本物の、母国の人が作るからかな。
寿司もちゃんと日本人寿司職人が握るお店があり、激安で食べられるし。
あのお寿司を食べにバンクーバー行きたい〜ってたまに思うくらい★


バンクーバーは、ゲイフレンドリーな都市としても有名です。
街を歩いていると、なんだか様子のおかしい人々が歩いています(笑)


学校の先生も物腰の柔らかい中年のおじさんでしたが、
多分そっちの人かなと。


ゲイの多いストリートや、マンションのドアや窓には、こんなレインボーフラッグが掲げてあります。

180px-Gay_flag.svg.png

sarahが住んでいた通りは、DAVIE.STといって、バリバリのゲイストリートでした。
ビデオ屋に行くと、ショートカットのきれいなショップ店員のおねーちゃんがいたり、
男通しで手つないでたり。


でも、ノーマルなsarahにはとても治安のよい環境でしたよ。だって、男はsarahに興味ないんだもん〜。

それに、歩いて10分でダウンタウン。5分でビーチ。
ロケーションは最高でした。


ゲイクラブの動画↓↓↓↓







sarahは残念ながら、行く機会がなかったのですが、観光客は必ず行くみたいね。
ストリップ。



ちなみに、景気はすこぶるいいそうです。
sarahが知っている10年前のバンクーバーって、はっきり言って物欲を掻き立てられるような
買いものスポットってほとんどありませんでしたが、今じゃあ、様変わりしているとかなんとか。


不動産を営んでいる知り合いもこの世界的不況でも好調に売れてるんですってよ。
気候が温暖で、冬も雪があまり降らない地域なので、富裕層が別荘地を買うんですよね。

20100203-1.jpg

1000万円の貯金があれば、割と簡単に移住できるって聞いたことがありますし。


不動産投資するなら、今は結構買い時なんでしょうかね。



確かに、ダウンタウン近くにビーチがあって、大きな公園があって、自然がたくさんあって、
時がゆっくり流れる都市。
こんなところで第2の人生を過ごしたい〜って思う気持ちもわかるかな・・・・・



CMCには、toronto60というカナダ株式指数銘柄がありました。
月足↓↓↓
canadakabuka.jpg



ちなみに、スタバ発祥の地であり、ランケンさんが住んでたシアトルはバンクーバーのご近所さんです。
オリンピックに便乗して景気上がってそうですね。



以上。バンクーバーを知ろう!のコーナーでした。


sarah一押し!のCFD業者はここ↓↓

■FXオンライン■

●FXとCFDが同じ口座で取引できる!
●初心者にもやさしい指数ミニあり
●滑らない
●欧州最大大手IGグループ




【NEW】CFDステーション初心者セミナーDVDです!

posted by CFD at 20:20 | Comment(0) | サラのCFDトレード日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]