-->
ランケン推奨!
IGマーケッツ証券

取材記事
最近の記事

2009年08月10日

アメリカ利上げの空気【ランケン】

なんか台風スゴイですね。。。
日本の台風被害もメチャクチャですが、台湾に行った8号台風もっとスゴイ(日本に来てる奴は9号)
なんと温泉のホテルが倒れてましたよ。



むー、なんか株価に影響出るセクターとか会社とかありそうだな。台風銘柄分かる方教えてください!発想が最近どうも。。。

さて、アメリカの政策金利早くも引き上げの話が出ています。時期は年末あたりから引き上げを始めると市場は考えているようで、来年の5月から8月までに1%から1.5%まで金利引き上げと見込まれています。

なんか、先週のドル円もドルが買われて円が売られるなどちょっと今までと違う動きしましたよね。これで金利差も開くようなら円安ドル高の流れが出てくるかもしれません。今の状況でドル円50円なんて考えにくいな。誰だ、去年の年末に50円とか言ってたのは。。。

ただ、市場は引き上げを見ていますが、IMFなんかは金融緩和を続けるべきってずっと言ってますけどね。本当にもう上げれるのかしらん???

 PR FXもCFDも同時に出来るFXオンライン
 PR CFD取引ならCMC Markets

後、気になったのは元アメリカ財務長官のポールソン氏。その前職はゴールドマンサックスのCEOですが、ポールソンが昨年の金融危機の時にゴールドマンサックスと頻繁に連絡取ってたとかって話がありますね。

そりゃー、インサイダーだろうと。。。アメリカの財務大臣が私企業と情報交換して無茶な利益上げちゃうのってどうなの?いくら非常事態とは言え、バブルを作ったのもポールソンに責任の一端はあるはずだし、ちょっと悪徳ではないかと。。。

一方でゴールドマンの業績が良くて、株式市場が上がったのも事実か。うーん、ポールソンの評価微妙です。私はあまり気に入らないですけどね。恐らく一般のアメリカ国民も。

応援よろしくお願いします!↓
banner2.gif

にほんブログ村 株ブログ CFD取引へ

posted by CFD at 19:13 | Comment(0) | ランケンのCFD予備校
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]