昨夜の相場はスゴカッタみたいですね。
ランケンはゆっくり寝ていましたので全然知りませんでした。
気が付いたのは今朝会社についてからという状況です。
こういう時にヘッジしていると気分は楽ですね(と言ってもショートポジをメインで作ってるんでヘッジしなけりゃよかったとかも思わなくもないんですが。。。)。
サラリーマンとしてはポジションほっておけるので助かります。
市場がどっち行ってもいいっていうのは間違いなく楽です。
さて、ここ数日間滅多にしないデイトレをしました。
デイトレなので、片張りです。
結果は7勝4敗1分で、利益は上々です。
スペイン株価指数がちょっと気に入ってしまいました。
基本的には、ドイツ株価指数(DAX)買いのイタリア・ポルトガル売りのスプレッド組んでいますが、そちらの方も鷹鳩さんのご指摘どおりお陰さまで利益伸ばせています。
スペイン株価指数はデイトレ用と決めてやってます。(じゃないとスプレッドのポジションとごちゃごちゃになって分からなくなる)
ただ、昨夜ロングで入ったのですが、ある瞬間で値動きがピタッと止まりました。
あれ、ネットワーク切れたかなとか思いましたが、他の指数は動いている。
ん???なんだこりゃ、やばくねーかみたいな感じでかなり焦りました。
ランケンにしてはポジションを結構持ってまして、冷や汗が。。。
ショートで決済してみると、そこには市場は取引時間外ですの文字が。。。
0時半にしまるんですね、スペイン。。。
どうも終了間際の買戻しの波に乗っていたようで。。。
そんなんも知らずによくデイトレやるなって感じでしょ。。。
でも、普通知らないでしょ、スペイン株価指数がいつからいつまでかなんて。。。
スペイン株価指数は夕方の4時(日本時間)から始まります。
で、終わるのが0時半(日本時間)みたいです。
結局、ポジションをスクエアに出来ずに持ち越し。
PR FXもCFDも同時に出来るFXオンライン
PR CFD取引ならCMC Markets
更に焦ったのは今朝です
NY暴落してるじゃないですかぁ。。。
ランケン、よりによってスペイン株のロング持ち越してるじゃないですかぁ。。。
と、ちょっとパニックに。。。
でも、無事でした。
昨夜市場に残すと決まった時にポジションスクエアのための逆指値を置いておいてうまく引っかかってました。
いやぁ、どこまで吹っ飛ぶかと思ったぁ。
無事、昨夜持ち越した奴も利益だして終われました。
スペイン株価指数の売買スプレッドは5ユーロ(5PIPSに相当します)です。
はっきり言って5ユーロなんて無いに等しいです。
普通に5ユーロぐらい飛びますし、結構50ユーロぐらいは取れます。
あんまりロングはしない方がよさそうですよ。
やっぱり下落のスピードの方が速い感じなので、基本ショート狙いで。
適当に流れに乗っちゃっても結構取れたので、ご興味のある方はお試しあれ。
応援よろしくお願いします!↓
ランケン推奨! IGマーケッツ証券 取材記事 |
最近の記事
(06/14)だいぶ経験値がついた【ランケン】
(06/07)コール売りの方がやられる?【ランケン】
(06/05)逆張りするから動かない?動かないから逆バリする?【sarah】
(06/01)今週のメルマガ【ランケン】
(05/31)秒スキャル口座凍結の真相【sarah】
(06/07)コール売りの方がやられる?【ランケン】
(06/05)逆張りするから動かない?動かないから逆バリする?【sarah】
(06/01)今週のメルマガ【ランケン】
(05/31)秒スキャル口座凍結の真相【sarah】
2010年05月07日
スペイン株のデイトレ【ランケン】
posted by CFD at 23:37
| Comment(0)
| ランケンのCFD予備校
2010年05月06日
ギリシャの窮状【鷹鳩】
GW明け、さっそくEURがぶっとびましたね。1.30どころか1.27台ですから、もう酷い。去年の秋ごろには1.5台まで行った気もするんですが、いやはや…。
でもって、EUR暴落の立役者ギリシャではこのような惨状になってます。
なんてったって、ギリシャ国民の3割が公務員ってな話ですから、増税だ、給与3割カットだ、って政策で言われて反対派で集まればもう数百万人単位のデモになるわけです。
百万人って三国志の大戦並みですね…。
ランケンさんのドイツ/PIGSスプレッドはますます利を伸ばしているんじゃないでしょうか?
PR 欧州株価指数出来るFXオンライン
PR 同じく欧州株価指数できるCMC Markets
そんな中、ギリシャは5月19日に国債の大量償還があるんですが(つまりこの日までに資金を引っ張り出さないと国家が破産してしまう)
ギリシャには国債償還する資金ない−財務相が議会で説明(ブルームバーグ)
ギリシャのパパコンタンティヌ財務相は、同国には月内に期限を迎える85億ユーロ(約1兆200億円)の国債を償還する資金がないと述べた。同相は6日に議会で、ユーロ圏諸国などによる救済パッケージが必要なのはこのためだと説明した。
( ゚д゚)ポカーン
オイオイ…開き直っちゃってるよ、財務相(笑)
「返せねぇもんは返せねぇんだ。踏み倒されるのが嫌なら金貸してくれ!!」ってことですね、わかります。
とまぁ、末期的な症状な中、増税・給料カットでデモ・暴動で公的機関が麻痺、外貨の稼ぎ頭の観光だってもう駄目でしょう。危なくて誰も来ない。
さらに言うと、ギリシャを救済する側の国(ドイツやフランスetc)の国民は、このデモを見てどう思っているんでしょう?
他所の国のために税金を投入して救済してあげるのに、給与カットに怒り心頭なデモ隊を見て何を感じるのでしょう?
ちょっと世の中が虚しくなる一幕です。
応援よろしくお願いします!↓
でもって、EUR暴落の立役者ギリシャではこのような惨状になってます。
なんてったって、ギリシャ国民の3割が公務員ってな話ですから、増税だ、給与3割カットだ、って政策で言われて反対派で集まればもう数百万人単位のデモになるわけです。
百万人って三国志の大戦並みですね…。
ランケンさんのドイツ/PIGSスプレッドはますます利を伸ばしているんじゃないでしょうか?
PR 欧州株価指数出来るFXオンライン
PR 同じく欧州株価指数できるCMC Markets
そんな中、ギリシャは5月19日に国債の大量償還があるんですが(つまりこの日までに資金を引っ張り出さないと国家が破産してしまう)
ギリシャには国債償還する資金ない−財務相が議会で説明(ブルームバーグ)
ギリシャのパパコンタンティヌ財務相は、同国には月内に期限を迎える85億ユーロ(約1兆200億円)の国債を償還する資金がないと述べた。同相は6日に議会で、ユーロ圏諸国などによる救済パッケージが必要なのはこのためだと説明した。
( ゚д゚)ポカーン
オイオイ…開き直っちゃってるよ、財務相(笑)
「返せねぇもんは返せねぇんだ。踏み倒されるのが嫌なら金貸してくれ!!」ってことですね、わかります。
とまぁ、末期的な症状な中、増税・給料カットでデモ・暴動で公的機関が麻痺、外貨の稼ぎ頭の観光だってもう駄目でしょう。危なくて誰も来ない。
さらに言うと、ギリシャを救済する側の国(ドイツやフランスetc)の国民は、このデモを見てどう思っているんでしょう?
他所の国のために税金を投入して救済してあげるのに、給与カットに怒り心頭なデモ隊を見て何を感じるのでしょう?
ちょっと世の中が虚しくなる一幕です。
応援よろしくお願いします!↓
posted by CFD at 21:42
| Comment(0)
| 投資と経済
地域格差その2【sarah】
今年も不動の一位を目指します!!!
ブログ村CFDランキング!!!
地域格差のお話の続きでもしましょうか。
ランケンさんは都会育ちなのでおそらく想像もつかないでしょうが・・・
まず、地域格差で一番深刻なのが収入面。
高卒の初任給は10万円前後が当たり前。
大卒でも15万円いくのかな。
田舎で高収入といえば、
○自衛隊
○公務員
○教師
○医療関係
ってところでしょうか。
sarahが幼い頃は、いい車に乗っていい家に住んでいる家庭というと、
たいていは建築関係の職業でした。
でも、昨今の不況により、家業を辞め、雇われで生活をする家が多いと聞きます。
本職は週3日しか仕事がなく、生活できないため、
冬は東京まで出稼ぎにくるという同級生もいました。
給料が安い一方で、物価も安いため、そんなに生活レベルには差がないんじゃないか。
と思うかもしれません。
確かに食料や家賃は3分の1程度で済みます。
持ち家に住む人も多いので、月数万円程度の出費でも暮らせます。
ただ、ガソリン代、電化製品はむしろ、都会よりも高い!
特に青森の場合、冬場の光熱費は3−5万円が当たり前。
こんなんでどうやって生活をするの!と。。。
そして一番大きな格差といえば、意識の格差。これです。
今はネットの時代。どこに住んでいようがネット環境さえあれば、
商売の幅だって広がるんだよ。ということで、ネットワークを広めようと思ったことがあります。
一度都会に住み、戻ってきた人たちはまだ頭が柔軟なのですが、
そうでない人々は、新しいことやものに対し、極度の拒否反応を起こします。
どうせ学がないとできない。とか、今の生活に一杯一杯で新しいことに取り組めないとか、
とにかくスタートラインにも乗ってこない人が多いです。
生活が大変でも食べていけるからいい。という野心のなさを出されると、
話が進みませんよね。
こないだテレビで、中国の農村部のネット通販長者の話題が取り上げられていましたね。
意識の高い人はどこに住んでいても成功するものかと。
銘柄数たった4つ!!!シンプル簡単!初心者におススメ!
FXのついでにトレードできますよ!
■DMM CFD■
ミニもあるので初心者でも安心です!
FXと同じアカウントでトレードできますよ★★★
■FXオンライン■
応援よろしくお願いします!↓
ブログ村CFDランキング!!!
地域格差のお話の続きでもしましょうか。
ランケンさんは都会育ちなのでおそらく想像もつかないでしょうが・・・
まず、地域格差で一番深刻なのが収入面。
高卒の初任給は10万円前後が当たり前。
大卒でも15万円いくのかな。
田舎で高収入といえば、
○自衛隊
○公務員
○教師
○医療関係
ってところでしょうか。
sarahが幼い頃は、いい車に乗っていい家に住んでいる家庭というと、
たいていは建築関係の職業でした。
でも、昨今の不況により、家業を辞め、雇われで生活をする家が多いと聞きます。
本職は週3日しか仕事がなく、生活できないため、
冬は東京まで出稼ぎにくるという同級生もいました。
給料が安い一方で、物価も安いため、そんなに生活レベルには差がないんじゃないか。
と思うかもしれません。
確かに食料や家賃は3分の1程度で済みます。
持ち家に住む人も多いので、月数万円程度の出費でも暮らせます。
ただ、ガソリン代、電化製品はむしろ、都会よりも高い!
特に青森の場合、冬場の光熱費は3−5万円が当たり前。
こんなんでどうやって生活をするの!と。。。
そして一番大きな格差といえば、意識の格差。これです。
今はネットの時代。どこに住んでいようがネット環境さえあれば、
商売の幅だって広がるんだよ。ということで、ネットワークを広めようと思ったことがあります。
一度都会に住み、戻ってきた人たちはまだ頭が柔軟なのですが、
そうでない人々は、新しいことやものに対し、極度の拒否反応を起こします。
どうせ学がないとできない。とか、今の生活に一杯一杯で新しいことに取り組めないとか、
とにかくスタートラインにも乗ってこない人が多いです。
生活が大変でも食べていけるからいい。という野心のなさを出されると、
話が進みませんよね。
こないだテレビで、中国の農村部のネット通販長者の話題が取り上げられていましたね。
意識の高い人はどこに住んでいても成功するものかと。
銘柄数たった4つ!!!シンプル簡単!初心者におススメ!
FXのついでにトレードできますよ!
■DMM CFD■
ミニもあるので初心者でも安心です!
FXと同じアカウントでトレードできますよ★★★
■FXオンライン■
応援よろしくお願いします!↓
posted by CFD at 00:36
| Comment(2)
| サラのCFDトレード日記
2010年05月04日
ジムロジャースのギリシャ見通しとイギリス株価【ランケン】
今日も欧州株の下げがきついですね。
救済策が出て多少は上がるかなぁと思ったんですが、まったく上がらずです。
今日、下げて始まったのでポジション膨らませちゃったら、うまくはまりました。
材料出尽くしな気がしますが、未だに下げますねぇ。
市場は安心できた様子はありません。
まぁ、週末のドイツとECBの対応見てたらあんまり楽観的にはなれませんよねぇ。
昨日は少し上昇していたのですが、今日はまた大きく下げています。
チャート見ていて、昨日結構気になった事があります。
ドイツもアメリカも昨日は上げていたのですが、イギリスがかなり下げていました。
ひょっとしてイギリスもヤバクないかと。。。
ただ、ポンドはそんなに弱くありません。
対ユーロだとむしろ上昇傾向にあり、株安、為替安と言う程ではなくなっています。
イギリスまで売りに出しはまだしませんが、ちょっとイギリスの株価動向は気にしておきたいと思います。
イギリス株価指数
ドイツ株価指数
ジムロジャースはユーロは15年後に死ぬとか言っていますが、ギリシャに関しては5年後に破綻するだろうとしています。
本当にギリシャが破綻したらどうなるんでしょうね。
今だって破綻させれないので、ECBはジャンクボンドのギリシャ債券でお金を貸し出している状況です。
当然、ギリシャ債券を大量に抱えているヨーロッパの銀行も破綻する所が出てくるでしょう。
格下げでかなり厳しくなっている銀行も既にあるはずです(ランケンの想像ですが、普通に考えてそうでしょう。だって引当金とか増やさないといけないもん。ギリシャ債券なんて通貨のリスクがないユーロ諸国がかなり買ってるはずだと思うので結構な額(兆円単位)があるはず)。
だからこそ、ECBは最もやりたくない事をしている訳ですし。
通貨の番人である中央銀行がジャンクボンドを受け入れるなんてね。
ユーロを守るのに必至ですが、モラルハザード決定です。
PR 欧州株価指数出来るFXオンライン
PR 同じく欧州株価指数できるCMC Markets
ユーロと言う壮大な実験は失敗に終わった事が確定しつつあるのが現状だと思います。
今すぐには無くせませんし、15年後に本当になくなるかはランケンにはさっぱり分かりませんが、少なくともかなり違った形を模索せざるを得ないでしょう。
どういう形にするか、ドイツ首相やフランス大統領は最悪を既に考え始めてるはずです。
破綻可能性の高い国は入れれませんよね。
PIGSをどうするか。イタリアとスペインはなんとか守りたいでしょうが。。。
ポルトガル?今日売り増ししました(笑)。もちろん、ドイツ買って。
応援よろしくお願いします!↓
救済策が出て多少は上がるかなぁと思ったんですが、まったく上がらずです。
今日、下げて始まったのでポジション膨らませちゃったら、うまくはまりました。
材料出尽くしな気がしますが、未だに下げますねぇ。
市場は安心できた様子はありません。
まぁ、週末のドイツとECBの対応見てたらあんまり楽観的にはなれませんよねぇ。
昨日は少し上昇していたのですが、今日はまた大きく下げています。
チャート見ていて、昨日結構気になった事があります。
ドイツもアメリカも昨日は上げていたのですが、イギリスがかなり下げていました。
ひょっとしてイギリスもヤバクないかと。。。
ただ、ポンドはそんなに弱くありません。
対ユーロだとむしろ上昇傾向にあり、株安、為替安と言う程ではなくなっています。
イギリスまで売りに出しはまだしませんが、ちょっとイギリスの株価動向は気にしておきたいと思います。
イギリス株価指数
ドイツ株価指数
ジムロジャースはユーロは15年後に死ぬとか言っていますが、ギリシャに関しては5年後に破綻するだろうとしています。
本当にギリシャが破綻したらどうなるんでしょうね。
今だって破綻させれないので、ECBはジャンクボンドのギリシャ債券でお金を貸し出している状況です。
当然、ギリシャ債券を大量に抱えているヨーロッパの銀行も破綻する所が出てくるでしょう。
格下げでかなり厳しくなっている銀行も既にあるはずです(ランケンの想像ですが、普通に考えてそうでしょう。だって引当金とか増やさないといけないもん。ギリシャ債券なんて通貨のリスクがないユーロ諸国がかなり買ってるはずだと思うので結構な額(兆円単位)があるはず)。
だからこそ、ECBは最もやりたくない事をしている訳ですし。
通貨の番人である中央銀行がジャンクボンドを受け入れるなんてね。
ユーロを守るのに必至ですが、モラルハザード決定です。
PR 欧州株価指数出来るFXオンライン
PR 同じく欧州株価指数できるCMC Markets
ユーロと言う壮大な実験は失敗に終わった事が確定しつつあるのが現状だと思います。
今すぐには無くせませんし、15年後に本当になくなるかはランケンにはさっぱり分かりませんが、少なくともかなり違った形を模索せざるを得ないでしょう。
どういう形にするか、ドイツ首相やフランス大統領は最悪を既に考え始めてるはずです。
破綻可能性の高い国は入れれませんよね。
PIGSをどうするか。イタリアとスペインはなんとか守りたいでしょうが。。。
ポルトガル?今日売り増ししました(笑)。もちろん、ドイツ買って。
応援よろしくお願いします!↓
posted by CFD at 19:36
| Comment(3)
| ランケンのCFD予備校
2010年05月02日
今週の見通し−GW⇒ダブル・G
鷹「GW突入やな。旅行する人も遊びに行く人も気をつけて」
鳩「ね。GWはダブルGとも見えるわね。まさに、GreeceとGSってね」
鷹「ほんまにGの嵐やで。ギリシャ格下げ、ポルトガル格下げ、スペイン格下げ」
鳩「そのうち日本もあるかもね、格下げ」
鷹「今のままなら近いうちに必ずあるやろ。政治があんなんやし、財政も膨らむばかりで」
鳩「鳩山さんは本当にハトポッポの真似しちゃったしね…」
↓見通しはメルマガにて全ての項目公開中。それ以外にもSarah・ランケン・鷹鳩のCステ・サイトでは書けない秘話が読めます!! 今週はランケンの 『ヘッジ』話。 まだ登録がお済でない方はお早めに。
【ダウ】
【FX】
【金】
インヴァストCFD
個人的に好き。取り扱い銘柄でドルインデックスとCRB指数を実現してくれたからw
応援よろしくお願いします!↓
鳩「ね。GWはダブルGとも見えるわね。まさに、GreeceとGSってね」
鷹「ほんまにGの嵐やで。ギリシャ格下げ、ポルトガル格下げ、スペイン格下げ」
鳩「そのうち日本もあるかもね、格下げ」
鷹「今のままなら近いうちに必ずあるやろ。政治があんなんやし、財政も膨らむばかりで」
鳩「鳩山さんは本当にハトポッポの真似しちゃったしね…」
↓見通しはメルマガにて全ての項目公開中。それ以外にもSarah・ランケン・鷹鳩のCステ・サイトでは書けない秘話が読めます!! 今週はランケンの 『ヘッジ』話。 まだ登録がお済でない方はお早めに。
【ダウ】
【FX】
【金】
インヴァストCFD
個人的に好き。取り扱い銘柄でドルインデックスとCRB指数を実現してくれたからw
応援よろしくお願いします!↓
posted by CFD at 09:09
| Comment(5)
| 鷹鳩の世界の市場から
地域格差〔sarah〕
今年も不動の一位を目指します!!!
ブログ村CFDランキング!!!
実家に帰ってきました。ランケンさんが売ってるJR東日本で(笑)
ちょっと相場の話をする気分じゃないので、不動産のお話をします。
sarahの実家は田舎も田舎なので、土地は当然のことながら安いのですが、
これがびっくりするぐらい値段が下がってるみたいです。
うちの両親は、長年の貯金の金利で100坪の土地を7−8年前に購入しました。
sarahが独身で実家に帰ったときに塾でも開けるように。
という名目で、学校の近くの新興住宅地に買ったようです(笑)
600万円で買ったそうですが、今の評価額はなんと150万円(笑)
4分の1ですよ〜!
てゆうか、新興住宅地で100坪もあるのにリーマンのボーナス1年分で買える額!
でも、150万円でも買い手がついているうちに、手放しちゃったほうがいいと思うんですよね。
間違ってもsarahは実家で塾なんてやらんし(笑)
しかも海の近くで寒い!海の近くの家って素敵〜!って思うでしょ。
でも、潮風ですぐ屋根とか変色しちゃうんですよ。
あとね。これだけネット社会にもかかわらず、sarahの同級生15人くらい集まって、
ネットをやっている人は半数以下でした。
ブログなんてやってんの!?スゲーみたいな・・・
高校の同級生は似たような人が集まりますが、小、中学の同級生は、また独特ですけど。
実家に帰るたび、都会との格差を見せつけられるのでいつも悲しくなります・・・
どうにかならんの!?地方は。
銘柄数たった4つ!!!シンプル簡単!初心者におススメ!
FXのついでにトレードできますよ!
■DMM CFD■
ミニもあるので初心者でも安心です!
FXと同じアカウントでトレードできますよ★★★
■FXオンライン■
応援よろしくお願いします!↓
ブログ村CFDランキング!!!
実家に帰ってきました。ランケンさんが売ってるJR東日本で(笑)
ちょっと相場の話をする気分じゃないので、不動産のお話をします。
sarahの実家は田舎も田舎なので、土地は当然のことながら安いのですが、
これがびっくりするぐらい値段が下がってるみたいです。
うちの両親は、長年の貯金の金利で100坪の土地を7−8年前に購入しました。
sarahが独身で実家に帰ったときに塾でも開けるように。
という名目で、学校の近くの新興住宅地に買ったようです(笑)
600万円で買ったそうですが、今の評価額はなんと150万円(笑)
4分の1ですよ〜!
てゆうか、新興住宅地で100坪もあるのにリーマンのボーナス1年分で買える額!
でも、150万円でも買い手がついているうちに、手放しちゃったほうがいいと思うんですよね。
間違ってもsarahは実家で塾なんてやらんし(笑)
しかも海の近くで寒い!海の近くの家って素敵〜!って思うでしょ。
でも、潮風ですぐ屋根とか変色しちゃうんですよ。
あとね。これだけネット社会にもかかわらず、sarahの同級生15人くらい集まって、
ネットをやっている人は半数以下でした。
ブログなんてやってんの!?スゲーみたいな・・・
高校の同級生は似たような人が集まりますが、小、中学の同級生は、また独特ですけど。
実家に帰るたび、都会との格差を見せつけられるのでいつも悲しくなります・・・
どうにかならんの!?地方は。
銘柄数たった4つ!!!シンプル簡単!初心者におススメ!
FXのついでにトレードできますよ!
■DMM CFD■
ミニもあるので初心者でも安心です!
FXと同じアカウントでトレードできますよ★★★
■FXオンライン■
応援よろしくお願いします!↓
posted by CFD at 01:08
| Comment(11)
| サラのCFDトレード日記